fbpx

発声

喉のしくみ

「口の中を広く」「軟口蓋を上げる」とは?~MRI画像で検証

歌っている時の喉頭や咽頭の動きをMRIで映している動画を見つけたので私なりの解説を入れつつご紹介します。軟口蓋や舌の動きがよく分かり興味深いです
実践練習

カラオケでパンチが出せない方ー裏声と地声は区別してますか?

合唱や声楽やっていると地声はいけない物の様に思うかもしれませんが、マイクを使って歌うポップス、アニメソング、ミュージカルの歌も主に地声で歌われています。(クラシックの低音もこの要素が入ることがあります)声帯の使い方が違うのです。もし地声を出したい場合の練習方法などご紹介します。
体のしくみ

脱力したい時に…ダラッとするのではなくバランスを考えてみては?

演奏時 体のどこかに力みを感じ、それが演奏が上手くいかない原因に思えることはよくあると思います。確かに不要な力は抜きたいのですが、脱力と思ってダラッと落としてしまうのは有効でしょうか?
体のしくみ

歌う時は口を大きく開けた方がいいの?分りやすい動画も紹介!

口を開けるという動作は簡単に思えますが、意外に上手くいってない人が多い様に思います。「口の中を開ける」と言われたりもしますがどうすればいいのでしょうか。関節や筋肉の動きに注目し口の開け方を考えます。
体のしくみ

アレクサンダー・テクニークって…体の軸の上で頭がバランスをとる

日本人はよくうなずくと言われます。うなずく時には頭を動かすと思いますが頭と、首を含む脊椎の接点はどのへんでしょう?アレクサンダー・テクニーク 基本のお話。
実践練習

ヒモ1本で音(声)が変わる!ヒモトレ 演奏で実験してみた

古武術の甲野善紀氏も推奨し、使っているという「ヒモトレ」確かにヒモ1本で「声、音」が変わりました!効果がでるしくみが○○にそっくり!
実践練習

「もっと歌って」或いは「歌い過ぎ」…”浜辺の歌”を例に詳しく説明

「浜辺の歌」を例にあげ、歌心のある曲想づくりを分かり易く 具体的に説明します。また「歌い過ぎ」とはどういうことかも考えました。
体のしくみ

上半身を起こす時、使えてますか? 本当の股関節、偽だと呼吸が…

演奏時の股関節の動きは、声や音に大きく影響すると思います。私にとても役立ったエクササイズをご紹介します。メルマガ読者さんから、やってみたら声が出しやすいと言う反響も!
喉のしくみ

高い声はなぜでるの? 輪状甲状筋の働きー動画でしくみを確認

発声学のフレデリック フースラーは著書の中で、“発声器官は大きな合奏であり、全ての部分が互い助けあっている”と言っています。ブログ〈声帯シリーズ〉第3回は輪状甲状筋ですが、周りの筋肉と助け合って働いているようです
喉のしくみ

地声と裏声のしくみ~どうすると地声が出て、どうすると裏声がでるのか

地声を出す時と裏声を出す時はメカニズムとして何がちがうのでしょう?
タイトルとURLをコピーしました