fbpx

絶対成功!と思った時、自分の体はうまく動くのか?固まるのか?

こんにちは。
声楽家,アレクサンダー・テクニーク教師
木俣時子です

 

絶対優勝、絶対勝つ、絶対いい演奏をする!

なんて思うことありませんか?

 

絶対!って何?
ただ○○するでなく
どうして 絶対 をつけるのでしょう?

願望の強さを表している

・絶対やるという風に自分を追い込むことで

気持ちを奮い立たせる、集中させる

・自分にの気持ちに確信があることを示す。

                etc.

どれも悪いことではありません。
どうしてこんなことを書くかといいますと

アレクサンダー・テクニークでは

どうしたら自分のシステムがよく働くかを考えます。

関節や骨の動きに注目してアプローチすることもありますし、
その根っこにある思考にアプローチすることもあります。

本番の演奏前に

「絶対良い演奏をしなければならない!」

と思ったとしましょう。

これは結果に対する願望に近く
何をするかは漠然としていますね。

すると、体の動きもよくなりそうにありません。

また、自分に強制し追い込むことも

体を固める方に働くことが多いのではないでしょうか?

 

具体的なプランを立てる

本番で舞台に立ち、お辞儀の後

何を考えますか?

「絶対良い演奏を!」と心の中で繰り返して
上手くいくなら、それもいいのですが

頭の中が真っ白、あるいは落ち着いているようでも
よく分からないうちに演奏を始めてしまう。

私にも経験があります。

それでもよく練習してあれば
問題なく進んではいきます。

もし、練習の時から
音(声)を出す前にどういうことを考えるか?

プランを決められると、
効率がいい練習ができます。

音が出るかどうか、指がまわるかどうか
ただ試してダメだったらやり直して…

というより練習よりは
今回はこうしてみよう!と肯定形で決め、やってみる
という練習は如何ですか?

漠然と声(音)を出す事をやめ

声(音)を出すからには何かプランを実行する
表現のことでもいいですし、技術のことでもいいです

練習の時からそうしていれば

本番緊張でドキドキしていても
具体的なプランを実行できる確立は高くなると思います。

一つずつプランを実行していけば
頭の中が真っ白になっている暇はありません。

 

練習の時プランを付箋に書き、楽譜に貼ってもいいですし

私は最近単語カードに書き出しています

以前はノートに書いていましたが
せっかくうまくいったプランや気付きを
忘れて しばらくたってまた思い付き

あれ!これは前にも思いついたことだ
なんてことがあるのでそうしてみました。

結構気に入っています。

 

私はレッスンの前に生徒さんに
「今日はどんなこと学びたいですか?
質問はありますか?」とよく尋ねます。

また一声 発声してもらって
「今はどんなこと考えて出したの?」とも尋ねます。

意識的に自分から取り組んで欲しいからです。

私自身の課題でもあります。

 

ただ今(2023年7月より)レッスンは

楽楽ボイスに集約しております。

まずはメルマガにご登録いただきますと

講座やレッスンのご案内を見ることができます。

プレゼントに 電子書籍も用意しておりますので

下記のフォームより是非お申込みください

 

   メルマガ詳細はこちら

 

タイトルとURLをコピーしました